ストリートファイター
タイトル:ストリートファイター
機種:PS4
ジャンル:格闘
オススメ度:★☆☆☆☆
参考価格:¥1000
格闘ゲームで最も有名なタイトル『ストリートファイター』の原点というか黒歴史というか・・・
ゲームを始めるといきなり国を選ぶのですが、日本人のリュウとアメリカ人のケンしか選べません。
2キャラしか選べない。そう・・・これは龍虎の拳の原点でもあるのです。
この作品にしか登場して無いキャラもいます。後の作品に登場するキャラもいるので確認してみると良いでしょう。
僕はAC版をプレイしたことがないのですが、このゲーム攻撃ボタンが一つしかなくて、ボタンを押す強さで弱中強を使分けるようです。とても疲れそうですが、PS4のコレクションに移植されている物にはそんなシステムが無かったので簡単に遊べます。
ただ、必殺技がとても出しにくい。かなりコツが必要です。慣れれば連発も出来ますが最初は何も出来ないまま敵に蹂躙されると思います。
通常攻撃も弱いんで結局必殺技を使わないとダメージを上手く取れないんです。
必殺技は相手の体力を3~4割奪うので、もうこれ狙うだけで良いです。
ボーナスステージです。
ストリートファイトなのに一体何をしているだ?
このボーナスステージはゲージが溜まってるタイミングでボタンを押すのですが、ゲージの増え方がランダムなのでMAXになったりならなかったりするのでまあ成功しません。
こちらもボーナスステージですが、どういう状況なんでしょうか?
ストリートファイトとはなんぞや?
ゼロシリーズにも登場する元もこの作品に登場。
このゲームはかなり挙動がおかしくて、のけぞり時間とか少ないので今の格闘ゲームをプレイすると違和感しかない。
ラスボスはサガット。胸に傷が無いので、この戦いの最中に昇龍拳を喰らって傷を負うことになったのでしょうか。
まあ、対戦ツールとしては機能していませんがアクションゲームとして考えればちょっと遊べる気がします。1回クリアしたらもうしないと思う。
と言う訳でエンディングですね。
どうやったらこの作品の続編がストⅡになるのか分からない。本当にすごい。