ロックマン9 野望の復活!!
タイトル:ロックマン9 野望の復活!!
機種:PS3、PS4、その他
ジャンル:アクション
オススメ度:★★★☆☆
参考価格:1,000円
たしか発売した時はダウンロード専用ソフトだった気がします。この時すでにロックマン熱も冷めており当時全く気にもしませんでした。
PS4でロックマンコレクションが発売されて、そういえばプレイしてなかったなって感じです。
FC→SFC→SSと進化してきたロックマン。
SFCの時のロックマン。
SSの時のロックマン。
PS3になったことでどんなにリアルなロックマンになったのか・・・
頼んだぞロックマン!
とOPのムービーで既に怪しい感じがしますが、なんだかファミコンっぽい。
ロックマン3じゃねぇか!?
そう、このゲームあえてファミコン風に仕上げているのです。これはこれでOKで良い感じです。
特筆すべきは右下のスプラッシュウーマンでしょうか。ロールちゃん以外にも女性型ロボットがいたんですね。しかもボスキャラとは・・・
うーん。ドットなのか悔しい。かわいい感じではありますけどね。
今作もネジを集めてアイテムを購入することが出来ます。
何か新アクションが追加されたかと思ったら、実はチャージショットとスライディングが削除されてました。ロックマン2仕様のロックマンです。
アイテム購入出来るのでゴリ押ししたいんですけど、難易度がファミコン時代に戻っているのでクリアするのがやっとのレベルでした。
このボスが一番強く感じました。1時間位掛かったかも・・・
溜め打ちが無いのでボスの武器が必ず使用しなくてはいけないのですが、この武器の使い勝手の悪さと、イエローデビル風の攻撃でキレちまいそうです。
ラスボスはDr.ワイリーでカプセルに乗って登場です。ほぼこのパターンですね。
と言う訳で今回もクリアです。
ロックマンといえばこのドット画なんだよなーって再認識させてもらえる作品でしたね。